リボンのモチーフ。

ケンジントンリボン.jpg
ヴィクトリアンを象徴するようなミュージムピースのブローチからです。
中央の石がガーネットというところもヴィクトリアンらしいですね。
item_bro_e20c_d_dtl011.jpgitem_bro_e20c_d_dtl041.jpg
アンティークジュエリーにはリボンのモチーフが見られます。
まだクリノリンを付けていた頃、リボンの流行というものがありまして、ドレスにやたらとリボンを付けたものがあったそうです。
リボンというだけで人の結びつきとか絆という意味があります。
エタラージュのマークもリボンなのですがお気づきでしたでしょうか?
etalage_new_logo6マーク-3last-2.jpg
ラヴノットというハート形のリボンを意匠としたものです。
人が結ぶという行為を始め、ただのヒモからリボンという女性の道具に至り、いつしか女性性のシンボルともなりました。
item_bro_m19c_d010.jpg
このジェットのブローチや
_DSCパールルビーリ#16C6A6D.jpg
このパールとルビーのリングがラブノットです。
商品 041-ブログ.jpg
ダイヤモンドの花を結ぶリボンは真っ赤なルビーで出来ています。
200年ほど前のセンスとは思えませんね。
アンティークジュエリーにはブローチのみならず、ネックレスやリングにもリボンが見られます。
item_rin_e20c_a_dtl032.jpg
イギリスだとエドワーディアンにあたりますが、フランス製です。
繊細で女性的なリングです。
item_nec_e20c_d007.jpg
このリボンのネックレスには先端に3つの揺れるペンダントがあり動きのあるチャーミングな物です。
リボンというと現代では子供っぽいイメージがありますが、ご覧の通りこれらのアンティークジュエリーは特別な大人の女性が身を飾ったものです。
これらの大人のためのアンティークジュエリーを身につけて、素敵な大人の女性を目指してみませんか。
アンティークエタラージュでは現代のお洋服でも使えるきちんとした本物のアンティークジュエリーであることにこだわりを持ったセレクションと、可愛らしいモノからミュージアムピースまで、幅広いコレクションがあなたをお待ちしています。
天使のモチーフの数の多さも特徴の一つです。
アンティークジュエリーを愛するみなさまのお越しをお待ちしております。
ウェブサイトトップ:https://antique-etalage.com/
移転を機に、お客さまがお使いにならなくなったアンティークジュエリーのお預かりも始めました。

まずは「お預かり」のご案内 をご覧ください。

『エタラージュがあなたの街へ』 詳しくはこちらをご覧ください。

『あなたのお店でアンティークジュエリーを扱ってみませんか』 詳しくはこちらをご覧ください。

一覧に戻る