ハーレムリング

item_rin_l19c_d_dtl023.jpgitem_rin_l19c_d_dtl022.jpg
このように横並びに石をセットした細いリングを何連かで後でつないだリングをハーレムリングといいます。
なぜハーレムと呼ぶんでしょうね?
ハーレムの女性のように数々の違った宝石を使うからでしょうか。
イスラム圏では5人奥さんが持てたんですっけ?
そういったことなのかしら。
さて、このハーレムリングはデマントイドガーネットが入ったものです。
ジョージアンくらいのハーレムリングも扱ったことがありますが、19世紀後期、当時新しい宝石だったデマントイドガーネットを使うことは新鮮だったことでしょう。
テリの良いパールが入ることで上品になっています。
item_rin_l19c_d_dtl021.jpg
ハーレムリング、あなたにお似合いになるのはこのリングでは?
アンティークエタラージュでは現代のお洋服でも使えるきちんとした本物のアンティークジュエリーであることにこだわりを持ったセレクションと、可愛らしいモノからミュージアムピースまで、幅広いコレクションがあなたをお待ちしています。
天使のモチーフの数の多さも特徴の一つです。
アンティークジュエリーを愛するみなさまのお越しをお待ちしております。
ウェブサイトトップ:https://antique-etalage.com/
移転を機に、お客さまがお使いにならなくなったアンティークジュエリーのお預かりも始めました。

まずは「お預かり」のご案内 をご覧ください。

『エタラージュがあなたの街へ』 詳しくはこちらをご覧ください。

『あなたのお店でアンティークジュエリーを扱ってみませんか』 詳しくはこちらをご覧ください。

一覧に戻る